Pine |
学名 |
Pinus sylvestris |
科名 |
マツ科 |
抽出部位 |
葉・枝 |
抽出方法 |
水蒸気蒸留法 |
産地 |
シベリア |
ノート |
ミドル |
香りの系統 |
樹木系 |
|
|
 |
パインのエッセンシャルオイル(精油)は、フレッシュで清々しい松の葉のような香り。
|
 |
パインは、エジプト・ギリシャ・アラブの各古代文明とも関わりがあり、特に気管支炎や結核、肺炎などの肺の感染症に役立つと考えられ用いられてきました。現在ではパインの持つデオドラント特性を活用して、石けんや入浴剤の原料として広く使われています。パインのエッセンシャルオイル(精油)にはいくつかの種類がありますが、特にドゥオーフパイン(学名pinus
pumilio)は毒性が強いためアロマセラピーで使用するには不向きです。必ず学名がPinus sylvestrisのパインのエッセンシャルオイル(精油)を使用するようにしてください。
|
 |
パインと相性の良いエッセンシャルオイル(精油)
サイプレス・シダーウッド・ティートゥリー・ユーカリ・ラベンダー・ローズマリー
|
 |
・肌に刺激を与える場合がありますので、特に敏感肌の人は注意して使用してください。
・精油一般の取扱い注意事項を守ってご使用ください。
|
|

箱: 幅28x28x高さ70
ボトル: 直径21x高さ58 |
GAIA エッセンシャルオイル
|
「パイン」 5ml
税込価格 945円 送料別
(本体価格900円) |
|
|
|
|
|
アロマテラピーは、医学や医術ではありません。またエッセンシャルオイル(精油)は医薬品ではありません。心身の状態がすぐれないとき、健康状態が気になるときには事前に医師ご相談ください。エッセンシャルオイル(精油)を使用される場合は、注意説明を熟読の上、自己責任の下でご使用ください。 |
|