Mellisa |
学名 |
Melissa officinalis |
科名 |
シソ科 |
抽出部位 |
葉・枝 |
抽出方法 |
水蒸気蒸留法 |
産地 |
ブルガリア |
ノート |
ミドル |
香りの系統 |
柑橘系 |
|
|
 |
メリッサのエッセンシャルオイル(精油)は、原料となる植物は柑橘類ではありませんが、フローラルな基調の甘くフレッシュなレモンのような香りがします。
|
 |
メリッサは、ギリシャ語で「ハチミツ」を意味する言葉で、メリッサの黄色がかった花がハチたちをよく引き寄せることからつけられました。メリッサのハチミツは神々の美酒といわれるほどおいしいといわれています。スイスの有名な医師、パラケルススはメリッサのことを「生命のエリキシル〔不老不死の霊薬・万能薬〕」と呼んでいました。学名の「officinalis」は「薬草」という意味を持つことからも、メリッサは古くから薬草として利用されてきたことが分かります。またメリッサは、レモンを思わせる芳香を持っていることから別名「レモンバーム」という名でも知られています。
|
 |
メリッサと相性の良いエッセンシャルオイル(精油)
イランイラン・カモミールローマン・ジャスミン・ゼラニウム・ネロリ・フランキンセンス(乳香)・マジョラムスイート・ラベンダー・ローズマリー
|
 |
・肌への刺激が強いエッセンシャルオイル(精油)ですので、特に敏感肌の人は使用濃度に注意してください。。
・精油一般の取扱い注意事項を守ってご使用ください。
|
|

箱: 幅28x28x高さ70
ボトル: 直径21x高さ58 |
GAIA エッセンシャルオイル
|
「メリッサ」 3ml
税込価格 12,600円 送料別
(本体価格12,000円) |
オーガニックに統合しました。
メリッサオーガニック |
|
|
|
アロマテラピーは、医学や医術ではありません。またエッセンシャルオイル(精油)は医薬品ではありません。心身の状態がすぐれないとき、健康状態が気になるときには事前に医師ご相談ください。エッセンシャルオイル(精油)を使用される場合は、注意説明を熟読の上、自己責任の下でご使用ください。 |
|